重要な問題を先送りしてしまう心理を解説!行動経済学の双曲割引理論
こんにちは、ごんごんです。 あなたは次のような経験はありませんか? 重要な問題で対応が必要だが、ついつい後回しにしてしまうテスト前で勉強しないといけないのにいつ ...
分布の王様、正規分布はなぜ自然界に多く見られるか
あなたが生涯で100人の異性とデートできる場合、誰を伴侶に選ぶか?秘書問題を考える
カイゼンの積み重ねは必ずしもよい結果を生まない!部分最適と全体最適を定量的に考える
こんなグラフは絶対に使うな!見た人ががっかりするグラフ作成例5選
【2020年版】AirPods Proを購入したら煽り抜きで世界が豹変した
トイレットペーパーの買い占めをゲーム理論と予言の自己成就から説明したい
こんにちは、ごんごんです。 2月末頃から、スーパーやドラッグストアからトイレットペーパーが姿を消しました。発端はSNSでのデマで、メーカーや政府も在庫は潤沢にあ ...
120試合の2020年は4割打者の誕生が期待できる?確率を検証してみた
こんにちは、ごんごんです。本日、ついにプロ野球の開幕が6月19日に決まりました。試合数は120試合を予定しているということで、2019年の143試合よりも23試 ...
WHOも警告!デマの氾濫「インフォデミック」について
パチンコ・パチスロの還元率は本当に高いのか?
こんにちは、ごんごんです。昨今、コロナ禍においてパチンコ店の営業停止をめぐって議論が紛糾しています。迷惑をかけないように趣味の範囲でパチンコ・パチスロをやるには ...